
・青汁王子さんがおすすめするってホント?
このように感じたことはありませんか?
この記事の内容
・仮想通貨XETAとは?
・青汁王子が期待する理由
・仮想通貨XETAの買い方!
・仮想通貨XETAのよくある質問
青汁王子さんの切り抜きでXETAの知った方でもこの記事を読めば損することなく購入することができます。
XETAは2023年のトレンドでもある『メタバース』関連銘柄。
例え今購入しなくても、
いつかメディアに大々的
に、出演するかもしれない。
来るべき時のためにXETAの知識があると他の人より優位に立てますよ。
サービス/取引所 | ![]() | ![]() 2位 : ビットバンク | ![]() 3位 : コインチェック |
売買手数料 | 販売所 : 2% 取引所 : 0% | 販売所 : 5% 取引所 : 0,02% (メイカー) | 販売所 : 5% 取引所 : 0% |
入出金 | 入金 : 0円 出金 : 0円 | 入金 : 0円 出金 : 550円 | 入金 : 770円 出金 : 407円 |
取引所で買える仮想通貨 | BTC、ETH XRP、ENJ ASTR、ADA | BTC、ETH XRP、DOGE AXS、AVAX | BTC、PLT LSK |
魅力 | 豊富な通貨を購入! しかも、手数料0円。 | AVAX、DOGEが買える、 国内取引所はビットバンクだけ! | 国内でNO.1有名取引所。 |
使いやすさ『☆5評価』 | ☆☆☆☆☆ 『5』 | ☆☆☆☆☆ 『5』 | ☆☆☆★★ 『3』 |
正直、コインチェックはおすすめできない。
取引所(手数料0円)で購入できる通貨が少ないし、送金で使うETHやXRPが買えないのは痛いすぎる。
HOTな記事
仮想通貨XETAとは?

XETAとは、メタバースプロジェクトです。
(@rio_noborderz)さんがCEOの多国籍IT企業のNOBOROERz(ノーボーダーズ)が開発している。
XETA(ゼータ)はXANA(ザナ)のガバナンストークンであり、取引所で売買することが可能!
今や5つの取引所に上場され
人気の仮想通貨へ進化しました。
XETA売買できる取引所
・BYBIT
・Gate.io
・OKX
・Kucoin
・Huobi
※国内ではまだ上場されいません。
青汁王子が期待する理由
青汁王子さんの配信の調べてXETAに期待する理由を2つにまとめました!
まずは全体像から。
見出し(全角15文字)
・木梨憲武さんがXANAの土地購入
・サンドボックス土地ローンチで上昇
それでは、一つずつ見ていきましょう!
木梨憲武さんがXANAの土地購入!
※こちらの動画は1分前後となっています。
とんねるずの木梨憲武さんがXANAに土地を買い誰でも参加できる美術館を開催!
日程は決まっていませんが、
芸能人がメタバースに参入する
事例がなく成功すれば大きな波が来る。

サンドボックス土地ローンチして上昇
これは過去の事例です。
サンドボックスというメタバースプロジェクトが土地をローンチしたことで価格を大きく伸ばした。

ザ・サンドボックスは人気のメタバースです。
そのサンドを超える期待値のXANAが土地をローンチしたらどれだけ上昇するか楽しみですね!

仮想通貨XETAの買い方!『手数料-0.025%のBYBIT』
ボクも実際に購入したXETAの買い方を解説!
5つの取引所に上場されていますが、手数料で損したくない方はBYBITにしましょう。
メイカー(取引手数料)-0.025%と購入する通貨によってはこちらが儲かってしまう。
絶対に損しないBYBITでXETAを購入しよう!
それでは一つずつ解説します。
①、GMOコインの口座開設

まず初めに、GMOコインの口座開設をしましょう!
と、その前にGMOコインを利用するメリットをサクッと紹介。

送金で使うリップルの売買・送金手数料を0円にできるのはGMOコインだけです。
\\ 10分で口座開設!おためしは無料 //
②、お金を入金する
GMOコインの口座開設が終わりましたらお金を入金しよう。
XETAは1円以下の価格、
5000~8000円もあれば十分!
もちろん、投資金は自由ですので一つの目安にして下さい。

ホーム画面の『日本円/入出金』をタップ。

【振込入金】をタップするとGMOあおぞらネット銀行の口座が出てきます。
注意ポイント
ネットバンクのGMOあおぞらネット銀行から入金すると手数料が0円です。
他の銀行から入金してしまうと『220円』の手数料が取られる。
同じGMOグールプだから成し遂げる技!
意外と知られていない方法ですので、活用すればあなただけは損せずに済みますよ。
③、リップル購入・BYBITに送金

8枚の写真でわかりやすく解説した記事。
画像を見れば送金できる
ように矢印で示してあります。
送金先を的が得る二度と資金が戻らなくなってしまうので参考にして下さい。

ホーム画面の『日本円/入出金』をタップ。

【振込入金】をタップするとGMOあおぞらネット銀行の口座が出てきます。
注意ポイント
ネットバンクのGMOあおぞらネット銀行から入金すると手数料が0円です。
他の銀行から入金してしまうと『220円』の手数料が取られる。
同じGMOグールプだから成し遂げる技!
意外と知られていない方法ですので、活用すればあなただけは損せずに済みますよ。
④、XETAを購入
それでは、BYBITでXETAを購入しましょう!
BYBIT公式サイトを開いてください。


これで購入完了です!
お疲れ様でした。
仮想通貨XETAのよくある質問

XETAに対する皆んなの質問をまとめました。
一緒に見ていきましょう!
①、XETAの価格は?
Q、こちらから確認できます。
2023/02/01現在では5円前後です。
土地のローンチまで後少し!
期待値の高い仮想通貨は上昇したら一旦落ち着く傾向があります。
この価格で購入できるのは最後かもしれません。
\\ 10分で口座開設!おためしは無料 //
②、XETAの将来価格を知りたい!
Q、期待値は100円を超えると言われてます。
もちろん、投資に絶対はないのでXETAに全額投資するのはおすすめできません。
分散投資を意識して失敗しない戦術を心掛けてくださいね!
こちらもCHECK
まとめ┃仮想通貨XETA(ゼータ)とは?買い方や青汁王子が期待する理由を解説!
最期まで読んで頂きありがとうございます。
XETAは今最も注目を集めてるプロジェクト!
SNSでたびたび目にしますね。
2023年はメタバースの年と言われているのでXETAの購入しなくても、時代の波に乗り遅れないためにXANAの情報は追うといいですよ!
学びながらXETAで稼ぎたい方はGMOコイン損せずXETAを購入しましょう!

【この記事を書いた人】
・ブログ歴11ヶ月
・トレード歴5年
・ブログ収益22.5万円達成
・NFT投資で10万の利益