
この記事を読んだあと
・健康を保つだけで、トークンがもらえます
PUML(プムル)は、あのスウェットコイン以来のトレンドになる可能性を秘めている。
M2Eランキング上位に入る人気プロジェクト。
今回は、PUML(プムル)の始め方や稼ぎ方を解説します。
取引所によっては3%の手数料が発生します。
50,000円分購入 = 1,500円
10回繰り返すと= 15,000円の損失
ビットフライヤーなら取引所手数料タダ
年間費、初期費用もなし。
他の取引所より、手数料負け
の心配がないですよ!
\\ 1円から始めるM2E //
PUML(プムル)とは?

名前 | PUML |
対応機種 | iPhone、android |
トークン | アプリ内 : PUML 仮想通貨 : PUMLX |
公式サイト | PUMLサイト |
公式Twitter | PUMLxツイッター |
PUML(プムル)とは、歩いて稼ぐことができるmove to earn
ですが、今までのM2Eとは違い瞑想、睡眠でも稼ぐことも可能!

すでに、海外取引所に上場も決まってるのでSNSでも盛り上がっています!
ヘルスケアアプリを導入しるので、稼いだトークンを商品に変えられる。
アプリの作りやサービス、SNSの盛り上がりを見ると第二スウェットコインといったイメージで大丈夫ですよ!
PUML(プムル)の始め方!

PUML(プムル)の始め方は全部で5つのSTEPにわけて解説します
写真つきで解説するので安心してください
それでは、1つずつ解説します
①、ビットフライヤーの口座開設

ビットフライヤーの口座開設を行いましょう。
口座を作るのにお金はかかりません。
キャッシュカードのように
年間費もないので安心して下さい
口座開設のSTEP
・メールアドレス
・パスワード設定
・二段階認証
・本人情報
・身分証の確認
ビットフライヤーを利用する4つのメリットを写真でまとめました。

\\ 1円から始めるM2E //
ByBitにリップルが届くまで0円で送金できるのはビットフライヤーだけです。
手数料負けで大切なお金をなくなる心配はないですよ
②、お金を入金する
ビットフライヤーの口座開設が終りましたらお金を入金しよう。
通常の振り込みと手順は変わらないので安心して下さい

①、『入出金』②、『日本円』をタップすると振り込み先がでてきます。
銀行は三井住友、住信SBIネット銀行の2つ。
どちらかで入金すると振り込み手数料が無料なので活用してください
③、リップルに交換してByBitに送金

8枚の写真でわかりやすくリップルの送金方法の記事。
手数料を0円にする裏技も記載されているので参考にして下さい
ByBitについて簡単にまとめた写真をどうぞ!

ハッキング件数が0件のByBit。
バイナンスは過去に2回もハッキングされており安全なのはByBitです。

正直、ByBitもいつ日本人のユーザーを切るかわかりません。
今は使わなくても、のちに利用しなきゃいけない時に登録できない・・。
なんてことがないように、口座だけ持っておくといいですよ
④、PUMLX交換する
ByBitでPUMLXを購入しよう。
写真つきで解説します

『チャート』⇒検索マーク⇒『PUMLX』

赤い囲いが数量です。
【PUMLXを買い】をタップしたら完了です
⑤、アプリをダウンロード
それでは、PUMLサイトのアクセスしてダウンロードしましょう!

赤い矢印の【入手】をクリック🔍

【CONTINU WITH MOBILE】をクリック

電話番号のところをクリックして【日本語】に変えて電話番号を入力
その後,、赤くく囲ってある箇所に✅を入れて【CONTINUE】をクリック

【Dont have yet? SKIP CONNECT】をクリック🔍

上から
・西暦
・身長
・体重
・性別
を入力して、【CONTINUE】をクリック

【CONTINUE】をクリックしたら完了です!お疲れ様でした
PUML(プムル)の稼ぎ方

PUML(プムル)の始められたところで稼ぎ方について解説します!
例え始められてもトークンを手に入れないと無駄になってしまうので、ここはしっかいと抑えておきましょう
PUML(プムル)の稼ぎ方
・ゲームをプレイする
・チャレンジに参加
・トークン売買
それでは、一つずつ見ていきましょう
ゲームをプレイする

歩く、泳ぐ、瞑想、睡眠などPUML(プムル)のサービスを使うだけでトークンを稼ぐことができます。
ただ、これも普通にゲームをプレイしてやなければいけない。という感じでやるとすごくもったいない。
これら全て行うと自身の健康面の向上に繋がります

チャレンジに参加

カンタンに説明すると、ミッションをクリアして報酬をゲットできます
同じことを繰り返してると飽きがきてしまうので、更新されるタスクをやり続ければ自然と長くプレイされそうですね
トークン売買

PUMLXは海外取引所に上場されることが決まっています。
上場先
- Bybit(バイビット)
- Gate.io(ゲートアイオー)
ちなみに、PUML(プムル)はゲームがリリースされたばかりなので、あまりトークンを保有してる方が少ないと思います、
なので、上場直後を狙い購入する方が増えると予想。
タイミング的にも上昇は見込めそうですね!ただし、投資は自己責任なので損失をだしてもいい金額にしてください。
あ、それとBybit(バイビット)の上場は10月7日ですので、口座開設をお早めに!
⇒ バイビットを見る
PUML(プムル)の使い方
それでは、PUML(プムル)の使い方について解説します!
ぜっったいに覚えてもらいたいのが2つありして、それを忘れてしまうとせっかく手に入れPUMLXがなくなる

アプリ中央上にある【Check in to claim】をクリック🔍

赤い矢印のところは『一日の報酬を確定するボタン』
これを押し忘れるとPUMLXネット上で消えてなくなります。
絶対に押し忘れの内容にしてくださいね
まとめ┃【M2E再来】PUML(プムル)とは?始め方や稼ぎ方まで徹底解説!
最後まで読んで頂きありがとうございます。
最近P2Eばかりだったので久しぶりに稼げそうなmove to earnが出てきて嬉しい!
まだこれから・・。とは言いにくいですが、おそらく今年まではM2Eで稼げると考えている。
取りこぼさないように狙えるものは貪欲にいきましょう

【この記事を書いた人】
・ブログ歴11ヶ月
・トレード歴5年
・ブログ収益22.5万円達成
・NFT投資で10万の利益