
・上昇する草コインの見分け方は?
・草混ん投資の注意点を教えて欲しい!
このように感じたことはありませんか?
この記事の内容
・草コインとは?
・仮想通貨の草コインで億り人狙える理由
・過去に大きく上昇した草コイン
・上昇する草コインの見分け方
・草コインの注意点!
・億り人になった後の生活
・仮想通貨草コインの始め方
・よくある質問
結論 : 億り人になれる可能大。
物価高騰してるのに給料が変わらない。この先まともに生活できる不安。
副業をしようにも時間がなく、ぶっちゃけ勉強せずに稼ぎたい!
時間や労力を使わず
大きく稼ぐなら、
草コイン一択です!
仮想通貨の草コインには一発逆転があります。
有名草コインのSHIBは、
過去50万倍の上昇🚀
10万円投資してれば億り人になれました。
この記事では草コインで億り人になれる理由や草コインの見分け方!
注意点をわかりやすく解説。
※払いすぎた手数料は戻りません。
コインチェックの販売所で主要通貨の手数料5%発生。
BTCを100万円分買い、
売る時には95万円。
5万円の損失!
ビットフライヤーだと取引手数料タダ。
XRPの送金手数料も無料です。
日本円に換金する時に手数料で損
しない為にもビットフライヤー
での利用をおすすめします!
草コインとは?

草コインとはより知名度がなく、時価総額が低いトークンのことを指します。
アルトコインはビットコイン以外の仮想通貨。
イーサリアム
リップル
IOST
などが、アルトコインに分類されます。
草コインの定義
・取引量が少ない
・知名度が低い
・1円以下で買える
仮想通貨の草コインで億り人狙える理由

草コインの定義がわかったところで、なぜ草コインで億り人が狙えるのか?その理由を解説!
大きく分けて2つあります。
億り人を狙える理由
・草コインは爆発な上昇をする
・草コインに大金はいらない
それでは、わかりやく解説します。
草コインは爆発的な上昇をする
草コインはビットコインにはない異例な上昇をします。
過去の一番上昇した
TITANを例に出します。

一夜にして30億倍上昇した魔界(草コイン)。
2021年6月にこのTITANに1万円でも投資していればカンタンに億り人になれました。

イーサリアムでも30億倍上昇するには、1イーサ6億円まで必要。
億り人を狙えるのは草コインだけです、
草コインに大金はいらない

チタンを例に出しましが、1万円という少額でも上昇率が高いので一般人でも億り人になれる。
アルトコインよりも取引量が少ないため、1円以下で購入可能!
なので、1万円でも投資
すれば物凄い枚数の
草コインが手に入ります。
BONKという草コインは、
1万円分購入しました!
1円以下なので、5000万枚のBONKを手にすることができた。

BONKについて詳しく知りたい方はこちらから!
少しふざけましたが、BONKはSNSで話題になった犬系銘柄です!
イーロンマスクの発言で
上昇する可能性があるので
ボクはBONKに夢を託した!

過去に大きく上昇した草コイン

それでは、過去大きく上昇した草コインを3つ紹介します!
過去に上昇した草コイン
・GALA(ガラ)
・MIKUcoin(ミクコイン)
・SHIB(シバコイン)
一つずつ解説します。
GALA(ガラ)

GALAとは、GalaGAMESというGAMEFIプロジェクトの主要通貨です。
NFTゲームの中でも知名度は高く過去の最大上昇は770倍まで膨れ上がっている。

770倍で驚いてはいけません。
次に紹介する草コインは万倍ですよ!
MIKUcoin(ミクコイン)

ミクコインは初音ミクさんをモチーフにした草コインです。
NFT作成や日本のアニメは海外から人気が高いことから上昇後10万倍の上昇しました。

また、バイナンス上場など高ファンダがありまだ上昇の見込みはありそうです!
ミクコインの買い方や将来性を知りたい方はこちらを見てください。
>> 仮想通貨Miku Coin(ミクコイン)の買い方解説!今購入するべき?
SHIB(シバコイン)

SHIBとは、犬銘柄で一番有名な草コインです。
SHIBは、あのテスラ社のCEOイーロンマスクさんが保有してるところから人気が出ました。
イーロンマスクさんの発言で50万倍の上昇!
最も、億り人を排出した
草コインと言えるでしょう。

2023年1月すでに犬銘柄の中で400倍上昇してるものもあります。
ビットコインの価格上げに
期待が出来ない以上、草コイン
に投資するのもいいでしょう!
SHIBの買い方や詳しい内容が知りたい方はこちらの記事を参考に!
>> 【2023年版】仮想通貨SHIB(シバコイン)とは?将来性や買い方を徹底解説!
上昇する草コインの見分け方!

10万倍、50万倍の草コインを上昇する前に見分けないと儲かることができません。
爆発的な上昇する草コインの見分け方は以下の3つです!
上昇する草コインの見分け方
・トレンドに乗る
・大物がプロジェクトに参入
・イーロン銘柄を購入
それでは一つずつ解説します。
トレンドに乗る

草コインに限らず、事業でも時代の波に乗れると本来の実力以上の収入をゲットできます。
むしろ、資金があまりなく投資で稼いだ経験のない方がトレンドに乗るしかありません。
トレンドが稼げる理由
・参入者が少ないので初心者でも楽に稼げる
・市場が育ち始めて資金の流れが速い
2023年のトレンドは、DeFi、メタバース、Web3です。
DeFi関連銘柄は2023年お正月早々に10%以上も上昇!
メタバース、Web3は2022年
から少しずつ発展し始めている。

ですが、仮想通貨プロジェクトはこの世に数えきれないほどある。
2023年期待できる草コインを
まとめた記事を用意したので
参考にして下さい!
>> 【2023年最新版】草コインおすすめ10選!注意点やリスクも解説【実績あり】
大物がプロジェクトに参入!

草コインが上昇するには、大物の手助けが必要です。
企業、投資家、取引所がプロジェクトにいるだけで信頼性は高く資金集めに苦労しません。
そして現代では、インフルエンサーがアンバサダーに就任するのも大切です。
ネットで集客する以上、
YouTuberは新規参入者を呼び
プロジェクトが盛り上がる!

ヒカルさんのNFTゲーム『プロジェクトゼノ』は、上場後100倍近く上昇をした。
マーケティング面においても
大物の参入は必要不可欠ですね!
イーロン銘柄を購入

イーロン銘柄とは、先ほど説明した犬銘柄のことです。
人気犬銘柄、DOGE、SHIBはイーロンマスクさんの発言で必ず上昇する。

DOGEの第2弾『BABY DOGE』がローンチされた時は、”Baby Doge doo”と発言して価格を伸ばす。
イーロン砲と言われるようになり、イーロ銘柄を手にすると大きく稼ぐことができます。
1890%上昇したDOGRについて
詳しく知りたい方はこちらの
記事を参考にしてください!
>> 【2023年版】仮想通貨DOGE(ドージ)とは?イーロンが注目した犬系銘柄
草コイン投資の注意点!『稼げない人の特徴』

草コイン投資はいいことばかりではありません。
過去ボクがやってしまった
過ちも含め注意点を解説!
草コイン投資の注意点
・上がる前に売り別のに投資する
・負けを取り返す為に大金投資
・そもそも上がるのに投資してない
それでは、一つずつ見ていきましょう。
上がる前に売り別のに投資する
SNSでよく見かける『今から1万倍上昇する草コイン!』みたいなサムネを見ますよね。
気になってクリック!
流れのままに購入。
数か月後、当初の半分以下の価格まで下落・・。
その後、新しい草コインが現れ購入!

”ポジポジ病”と、呼び頻繁に売り買いをしてしまう。下落しては売って期待値の高い草コインが出てきたら買う。さらに手数料も上乗せされているので資金の減りが早い。
実はボクも、ポジポジ病を経験しています。
YouTubeで見た情報を
鵜呑みにしてしまい、
期待して買って撃沈。
そんなこと繰り返していたら7桁の資金が減っていました。
過去の失敗をまとめた記事があるので草コインで間違えたくない方は参考にして下さい!
負けを取り返すために大金を投資

草コイン投資で負けると『次で勝てば負けを取り返せる』と、考えてしまう。
リターンが大きい分このように思うのでしょう。
パチンコや競馬で借金を作る
ギャンブル気質の人に
よく見られる傾向ですね!

ボクはこんな感じで草コインには少額投資を心掛けてます。
3つ足しても1万円ちょっと。
外したら昼ご飯サラダチキン。
当たったら、あーそぼ!
これぐらいで考えてます(笑)
そもそも上がるのに投資してない
購入した草コイン本当に上がりますか?!
仮想通貨情報をまとめているYouTuberのコメント欄を見ると『〇〇の草コインは上がりますか?』なんて質問を見ます。
あぁ~。
その草コインはやめたほうがいい。

まずは、情報をしっかり精査した上で草コインを検討しましょう!
服従してしまいますが、
情報収取がわからない方の
ために、ボクがおすすめする
草コイン情報があります。
時代のトレンド、イーロン銘柄、実際に稼げた方がいる草コインを元に作成!
6年間のトレード経験を
生かした情報も入っている
ので、見る価値ある記事です。
『タップしておすすめ草コイン10選を見てみる』
億り人になった後の生活は?

2023年時点で億り人になった方は331人です。
【引用元の記事】
気になる億り人の生活を見ていきましょう
億り人のその後の生活
・豪遊してる
・不労所得で生活を安定
・事業資金にあてる
もっと深掘りしていきます。
豪遊してる

以前、仮想通貨で億り人になった方の生活に密着!
と、いうテレビ番組を見ました。
あなたの予想通り、ほぼ毎日遊び歩いていると発言してましたね。

全員がそうではないと思うが、一度に大金を手にしたら我慢してた分遊んでしまうのでしょう。
この方が今何してるかわかりません。
もし、何もせず毎日
飲み歩いてたら、今頃
お金は残っていないはず。
お金の使い方や遊び方は注意する必要がありそうですね😅
不労所得で生活を安定

株式投資を行い、年利だけで生活でき働かずに済ませる。
FIREなんて呼ばれ方もしますね!
手元に1億円あれば不労所得のみで生きていくことは可能です。

1億 × 0.03 = 300万円。
年間で入ってくる計算になります。
年間300万円あれば、贅沢しなければ普通に暮らせますよね!
その後ゆっくりしたり、収入を増やしたい方は自分の事業を始めたりする。
切羽詰まった状態で働くのと、余裕があり自分の意思で何かを始めるでは全然違います。
賢い方は、まず自分の生活
を安定させることを優先
して、夢を叶えていきます!
事業資金にあてる

億り人の中には、もっと上を目指したい!と、強い意思を持った方もいるようです。
自分で事業を始めみたいけど、お金がなく断念した。
ですが、草コインで
大金を手にして
自分の夢を実現させる!
事業立ち上げや事業投資をして更なる高見へと向かい一つ上の人材へ!

ボクは子供の頃から野球選手になりたかったが、野球では稼げず生活費だけで精一杯。上手くいかずヤケクソになり無茶な練習で腰と肩を怪我して諦めた苦い経験。
億り人になり、自分の夢に
挑戦するお金の使い方を
チャレンジする!
夢を叶えた後、心に余裕ができて遊んだほうがもっとモテると思うし(笑)
仮想通貨草コイン投資の始め方は?

それでは、仮想通貨の草コイン投資の始め方を解説!
草コインは国内取引所じゃなく
海外取引所で始めてください。
海外取引所の方が取り扱い通貨が多くチャンスを拾いやすいからです。
それでは、一つずつ見ていきましょう。
①、ビットフライヤーの口座開設!

まずは、ビットフライヤーの口座開設をしましょう!
口座を作るのにお金はかかりません。
キャッシュカードのように
年間費はないので安心して下さい。
口座開設のSTEP
・メールアドレス
・パスワード設定
・二段階認証
・本人情報
・身分証の確認
ビットフライヤーを理由するメリットをサクッと紹介!

BYBITに送金するには手数料が発生します!
送金する通貨によって異なりますが、ビットコインだと2000~3000円程ほど。
ですが、ビットフライヤーで
仮想通貨リップルを送金すると
無料でBYBITまで送ることが可能。
手数料で失敗したくない方は、ビットフライヤーを理由しましょう。
②、お金を入金する
ビットフライヤーの口座開設が終りましたらお金を入金しよう。
草コイン投資に大金はいりません。
1万~3万円もあれば十分!
一つの目安にして下さいね。

①、『入出金』②、『日本円』をタップすると振り込み先が出てきます。
住信SBIネット銀行のクリック入金だと無料で振り込めますよ。
③、リップルに交換してBYBITに送金

8枚の写真でよりわかりやすく解説した記事。
画像を見れば送金できるように矢印で示してあります。
じっくり読み進めてください!
>> ビットフライヤーなら0円でBybitまで送金できます!『写真で解説』
BYBITを利用するメリットも写真でまとめました。

メイカー(取引手数料)が、-0.025%。
購入する仮想通貨によっては、こちらが儲かる仕組み。

BYBITも、いつ日本人ユーザーを切るかわかりません。
今は利用しなくても、のちに使うかもしれないので口座だけ持っておくといいですよ!
④、草コインをBYBITで購入
ここまできたら買いたい草コインを選び購入するだけです!
何を買ったらいいかわからない方は、
2023年おすすめ草コイン10選を
参考に購入を検討してみてください。
あなたの知らない草コイン、SNSでは出てこない裏情報も公開してますよ。
草コインのよくある質問!

草コインに対する皆んなの質問をまとめました。
一緒に見ていきましょう。
①、草コインを見つけるには?
A、SNSで情報収集。
ネットでは新たな情報がゴロゴロあります。
より鮮度の高い情報が欲しいならコミニティーに入ることをおすすめします。
②、今から草コイン投資を始めても間に合う?
A、全然間に合います。
日々、新たな草コインが誕生するので半年に一回ペースで爆伸びする銘柄が出てきます。
年初めはプロジェクトも誕生するので、むしろ今がベスト。
まとめ┃【2023年版】仮想通貨草コインで億り人になれる?見分け方や注意点も解説!
最後まで見て頂きありがとうございます。
この記事では、仮想通貨の草コイン、億り人について解説しました。
良いところも悪いところも紹介!
草コインにはリスクが付きものです。
危ない橋は渡らないほうがいいですが、何もしなければ宝くじの当選確率も0。
チャンスを掴む人は、
絶好のタイミングで
チャンスを物にする人。
リスクなのは変わりないので始めるかはお任せしますけどね!

【この記事を書いた人】
・ブログ歴11ヶ月
・トレード歴5年
・ブログ収益22.5万円達成
・NFT投資で10万の利益