
・JP Tokenはどんな特徴?
・JP Tokenの損しない買い方教えて!
この問いに答えていきます。
✓この記事の内容!
・仮想通貨JP Tokenとは?
・仮想通貨JP Tokenの特徴は?
・仮想通貨JP Tokenの買い方!
・仮想通貨JP Tokenのよくある質問

2023年1月31日ローンチされたばかりの期待の魔界コイン『JP Token』。
毎日のようにATH(最高価格)を、更新してSNSで話題沸騰中になっています。
ボクも購入して2日で5倍の利益を獲得することに成功!

JP Tokenは、1円以下で購入できるトークンですので1万円もあればお小遣いぐらいは稼げます。
ですが、毎日AHTを更新してる
のでこの価格で買える
のは最後かもしれません。
チャンスを逃したくない方は最後まで記事を読み進めてください。
すぐにJP Tokenを購入したい方は目次から『仮想通貨 JP Tokenの買い方』にジャンプしましょう!
※払いすぎた手数料は戻りません。
コインチェックの販売所で主要通貨が5%手数料が発生。
ビットコインを100万円分購入!
買い ⇒ 105万円
売り ⇒ 95万円
どちらにしろ5万円も損する。
ビットフライヤーだと取引手数料タダ!
XRPの送金手数料も無料です。
後で買い方を解説しますが、先に
ビットフライヤーの口座を作ると
JPに乗り遅れず、チャンスを掴めます。
HOTな記事
仮想通貨JP Tokenとは?

JP Tokenは日本初のコインリストサイトです。
サイトをみるとわかる通り、リストアップされているトークンのチャートが見えるようになっている。
このリストには、イーロンさんで
一躍有名になったRABBIT2023
も入っています。

イーロンマスクさんが毎年
お正月にその年の干支
に関するツイートを行う。
イーロンマスクさんの発言後はビビるほど上昇!
ぞくにイーロン砲とも飛ばれている。
2023年の干支は”ウサギ”ですので、RABBIT2023は期待の銘柄と言えるでしょう!
RABBIT2023について
詳しく知りたい・購入
を検討したい方はこちらへ!
『仮想通貨RABBIT2023(ラビット)の買い方紹介!第4のイーロン銘柄』
仮想通貨JP Tokenの特徴は?
JP Tokenの特徴を3つにまとめました。
最後の一つはボクも実際に関わっているので自身をもって紹介できます!
JP Tokenの特徴!
・3つのサービスを提供
・ロードマップが明確
・コミニティーが強すぎ!
それでは一つずつ解説しますね!
3つのサービスを提供

JP Tokenは3つのサービスを提供しようとしています。
3つのサービス
・暗号資産ニュースサイト
・スキルシェアマーケットプレイス
・JPの未来
✓暗号資産ニュースサイト
速報系のニュースサイトです。
暗号資産はは情報のスピードで稼げるか決まってきます。
JP Tokenをローンチを知り、先に投資をした人が勝つようにスピードは命。
✓スキンシェア
ビジネスから個人使用まで、個々のスキルを簡単に売買できるスキル市場です。
決済は暗号通貨で可能!
ロードマップが明確

2月8日にSTEP①の最後『有名な暗号インフルエンサーを持つAMA』が、行われます。
そのイベントが終了したら
STEP②のフェーズに移ります。

STEPは7まであり長期的にプロジェクト遂行してるところも印象がいいですね。

コミニティーが強すぎ!
JP Tokenは、テレグラムとオープンチャット(line)の2つがあります。

コミニティーが強いとトークンを長く持ち続けくれる傾向があります。
JP Tokenが上昇してすぐに売ってしまうと価格が下がるのは当然。
ですので、トークンが上昇
するにはホルダーが持ち
続ける必要があります。
コミニティーが強いとホルダーの質が上がりJP Tokenの価格を上げようとしてくれます。
ですので、コミニティー強い
と価格上昇して稼ぎやすいです。
仮想通貨JP Tokenの買い方!『損せず購入』

それでは、JP Tokenの買い方を解説します。
手順は全部6つ!
JP Tokenの買い方
一つずつ解説します。
①、ビットフライヤーの口座開設

まずは初めに、ビットフライヤーの口座開設をしましょう。
と、その前にビットフライヤーを利用するメリットをサクッと紹介!

この画像の通り、ビットフライヤーはとにかく手数料が安い。
入金、取引、送金(リップル)の費用なし!
口座開設のSTEP
・メールアドレス
・パスワード設定
・二段階認証
・本人情報
・身分証の確認
スマホ操作でかんたん10分で口座開設が終わります。
また、仮想通貨を1円から購入できるので少額から失敗しない手順で始められる!

②、ビットフライヤーに入金する
ビットフライヤーの口座開設が終わりましたらお金を入金すよう。
JP Tokenは1円以下の価格 ※2023/02/08
1万ぐらいあれば十分足ります。
もちろん、入金金額なのでひとつの目安いにして下さい。

①、『入出金』②、『日本円』をタップすると振り込み先が出てきます。
住信SBIネット銀行からのクリック入金だと無料で送金できますよ!
③、リップルに交換する
リップルを交換しましょう!
ビットフライヤーを開いてください!

メニュー ⇒ Lightning Web ⇒ XRP/JPY
の順番でタップ。

成行 ⇒ 数量 ⇒ 買いの順番で行えばリップル購入完了!
④、リップルをBYBITに送金
購入したリップルをBYBITに送金しよう!
ここで全て解説すると長くなるので別記事にまとめました。
写真を見るだけで送金
できるように矢印で
示してあるので参考になりますよ。
BYBITを利用するメリットも写真で解説!

メイカー(取引手数料)が、-0.025%。
購入する通貨によってはこちらが儲かる仕組み。

⑤、BNBに交換してメタマスクに送る

8枚の写真でわかりやすく解説した記事!
こちらを参考にして下さい。
⑥、パンケーキスワップで購入!
パンケーキスワップでJP Tokenを購入しましょう。
後少しで頑張りましましょう!

赤い矢印をタップ。

『0x86cd1FAF05ABbB705842EC3C98EF5006173fb4D6』 ⇐コピペ
して貼り付け!『JP』をタップ!

数量を入力して【スワップ】をタップ!

『スワップの確定』で完了です!
『改善策』6.5、JP Tokenが購入できない時の対象法
JP Tokenが購入できない時はストレージを上げて再度挑戦!

あかい矢印をタップ!

ストレージを『10.00』と入力して同じように購入しましょう!
仮想通貨JP Tokenのよくある質問!

皆のJP Tokenの質問をまとめました。
一緒に見ていきましょう!
①、JP Tokenのlineグループは誰でも入れる?
②、JPToken以外のおすすめ草コインはないの?
HOTな記事
まとめ┃【期待の魔界コイン】仮想通貨JP Token(jpトークン)の買い方解説!
最後まで見て頂きありがとうございます。
JPTokenは期待値が高いですが、あくまでも草コイン。
投資する際は自分で考えた上で購入してください。
闘志する際は、リスクを最小限減らすためにも手数料で損しないビットフライヤーを利用しましょう!

【この記事を書いた人】
・ブログ歴11ヶ月
・トレード歴5年
・ブログ収益22.5万円達成
・NFT投資で10万の利益